みなさん
こんにちは!
しかし、まァ・・・
6月やのに
む~~~~~~っちゃ
暑いですね!〈(^>^;;)
否が応でも「夏」が近づいているのを
感じざるを得ません。。。。
そこで!!
夏季講習も近いこの時期、
巷で噂の…
勝原校ってどんな教室?にお答えします!!
(噂二ナッテルノカ・・・?)
まずは、
ジャ~~~~~ン!!!!
これは、春休みに中学1年生たちが制作した
「決意の旗」
です。中学入学にあたって今の気持ちを
漢字一文字で表して、
みんなでつくったものです。
今、教室ではこの旗の横に、
それぞれが一文字にこめた思いをカードに書いて
一緒に掲示してあります。
どんなことが書かれてあるのかというと・・・
当たりまえのことですが、
生徒それぞれにこれまでの経緯や背景と、
思いがあるんですよね。
1年生だけではありません。
何かアンケートのようなものをとると
決まって生徒たちは色んな思いを
書いてくれるんです。
私たちはその思いを大切にしたい。
この1年生たち、今回の初めての定期テスト,期末テストでは、
塾のテスト対策授業が終わった後に
1回帰って、また塾に戻ってきて自習を続ける…という姿が
たくさん見られました。
「頑張れ」「頑張ろう」の思いが
あふれる塾。
どんな教室ですか?と問われたら、
思いの集まる教室ですと答えます。
“誰”とやるかは
むっちゃ大事!
さァ!
よってらっしゃい!
みてらっしゃい!!!
勝原校
2025/06/21