
愛情と責任をもって
塾生一人ひとりに
しっかりと目を向ける
代表メッセージ
岡村ゼミナールの指導方針は、
愛情と責任をもって塾生一人ひとりにしっかりと目を向けること。
授業に来た生徒が成長し、勉学に興味をもって学校生活を笑顔で過ごせるようになるのが理想です。この仕事の原点は、「この子のために何かしてあげたい」と思う気持ちです。たとえば成績の下がった子がいれば、その子のために授業を工夫する。補習をする。課題を出す。相談に乗る。保護者と連携する。方法はいくらでもありますが、すべて「この子のために何か」という思いが出発点です。
この思いがなければ、どんなベテラン講師でも結果は出ません。逆に新人でもその情熱があれば、生徒は変わっていきます。生徒一人ひとりを大事にし、真剣に向かい合えば、必ず生徒は応えてくれます。どんなに不真面目と思われた生徒も走り出し、最後にはこの塾に来て良かったと思ってくれるはずです。 そんな時、きっと何ものにも代えがたい喜びが生まれます。
学習塾業は、顧客に尽くすことで成り立つ生業であり、関わる全ての人々に大きな感動と成長をもたらす素晴らしい仕事です。弊社は創業から五十年、この播磨の地で生徒保護者と苦楽を共にし、発展してきました。私たちと共に「子どもたちのために何かしてあげたい」と思われる方をお待ちしております。
岡村ゼミナール株式会社 代表取締役社長
岡 村 明
岡村ゼミナールのポイント

POINT1
生徒・教育に
専念できる環境!
本部機能があり、生徒や授業に集中できる環境です!
営業活動等を行う必要はございません。

POINT2
自由な社風で
成長できる環境!
「生徒にとってこのやり方が良いのでは?」
「会社にとってもっとこうした方が良いのでは?」
といった皆様のアイデアを積極的に取り入れている会社です。

POINT3
手厚い
サポート体制
研修制度が整っており、
ブランクがあっても安心環境です。
数字で見る岡村ゼミナール


先輩講師インタビュー

自由な社風で
自分のやりたいができる環境
2020年 中途入社 山 渕 陽 介
前職は異業種だったため不安はありましたが、社長自らが毎週研修を行ってくれるなど教務面に加えて、会社のことを知れる環境がありました。
働いてみての感想は、自由な社風でやりたいことにチャレンジできる環境だと感じます。特に生徒への指導について、自身がベストと思える策を積極的に行えます。
日々、生徒と関わる中で自分の頑張りが生徒に伝わり、生徒の表情や姿勢にすぐに反映することがやりがいに繋がっています。
生徒に向き合っている
先生がいっぱい
2018年 中途入社 藤 谷 淳 司
前職も別の学習塾で働いていましたが、労働環境が合わないことが理由で岡村ゼミナールに転職しました。
岡村ゼミナールは成績上位層の指導ができることに加えて、生徒に向き合っている先生が多いということが印象的でした。間接業務に追われることなく、生徒や授業に集中できる環境が本当に有難く感じます。
そのような環境があったおかげか「授業以外でも一生懸命指導してくれて、ありがとうございました!藤谷先生に憧れて、熱意のある先生になりたいです。」と生徒から卒業の際に手紙をいただいたことがすごく嬉しかったです。
誰かのためになれていると
直接感じています
2021年 中途入社 笹 倉 皐 月
岡村ゼミナールは社長と直接話せることなど、上司や同僚に相談しやすい環境で風通しが良いです。
また、生徒と一緒に目標を立てれれる環境があり、達成したときの喜びが大きいです。
まだ入社数ヵ月ですが、英語が苦手でテスト前には何も書けなかった生徒と、目標を一緒に立てて単語練習やフォローを行った結果、テストで満点を取ってくれました。生徒の苦手に対して、一緒に向き合えて壁を越えられたことが印象に残っているエピソードです。
営業圧力がほとんどなく、
裁量・やりがいを持って、楽しく、自由で、
イキイキと働けます!
2019年 中途入社 渡 部 勇 人
前職も学習塾でしたが、営業面が強く、自身のやりたい方向性と乖離があり、より生徒・授業と向き合える環境を求め転職しました。
岡村ゼミナールは、先生が「生徒のためにもっとこうしたら良い」と思ったことを生徒・保護者に伝えることができる環境があり、 生徒一人ひとりの状況(テンション、学校、タイミング)に合わせた最適で最大効率と思える方法を実現できます。
営業圧力がほとんどなく、裁量・やりがいを持って、楽しく、自由で、イキイキと働けます!
社員同士の距離が近く、サポート体制が
整のっているので安心して働けます!
2020年 新卒入社 梶 並 空
学生時代に全国展開をしている塾でバイトをしていましたが、地域密着型でサポート体制がしっかり整っている学習塾企業で働きたいと思い入社しました。
社長や先輩との距離が近く、親身に相談に乗ってくれるのでとても安心して働けます。また、生徒との距離も近く その子に合わせた教育を提案できる環境があります。 失敗した際も先輩に加えて、社長がわざわざ相談に乗ってくれたことが印象的です。
会社概要

会社名 | 岡村ゼミナール株式会社 |
---|---|
創業 | 1982年5月 |
代表者 | 岡村 明 |
所在地 | 兵庫県姫路市北八代1-7-2 |
電話番号 | 079-284-0253 |
教室 | ■姫路・福崎地区 姫路駅前校、安室校、増位校、青山校、御着校、福崎校、城北校、英賀保校、荒川校、 勝原校、東飾磨校 ■西播磨地区 太子校、龍野校、相生校、相生駅前校、赤穂校 ■北播磨地区 加西校、小野校、社校、西脇校 ■東播磨地区 曽根校、高砂校、稲美校 ■代ゼミサテライン予備校A-plus A-plusみゆき通り校、A-plus大津校、A-plus安室校A-plus福崎校、 A-plus赤穂駅前校、A-plus相生校、A-plus加西校、A-plus西脇校 |
従業員数 | 300名 |
募集要項
講師
雇用形態
正社員、契約社員
給与
基本給240,000円~340,000円
役職給10,000円~150,000円
賞与年間1ヶ月分~3か月分
勤務地
姫路市を中心とする播磨地域
福利厚生
・待遇
上記給与のほか、家賃補助、燃料費補助、自動車任意保険補助、扶養手当、
模試手当、特訓手当、教材作成手当等
また、子息の通塾月謝全額補助、社会保険加入、中小企業共済加入、
退職金制度有、産休・育休取得実績有
勤務時間
週5.5勤(水曜隔週)
火・金・土 13:30~22:30
月・水・木 16:30~22:30
休日・休暇
年間103日程度、有給休暇は法定に従う
採用人数
年間4名~8名
採用までの流れ
1
エントリーフォームから申込

2
日程調整&履歴書

3
オンラインで1次面接

4
2次面接(学力試験も実施)

5
内定