お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」(2024年09月07日実施)

 

こんにちは!荒川校です!まだまだ暑い日が続きます。

そんな暑さにも負けず、わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を頑張ってくれました!

今回のテーマは「面積」です!パズルの要素も多いのですが

実は内容は中学2年生でも唸る問題もちらほら…

そんな問題も、皆で考えながら解いていきました。

最後はしっかりと自分で解けるようになったね。

1問だけご紹介…

(答えはスクロールした先にあるよ)

他にも図形のクイズで競ったり、楽しく学習出来ました。

今日の内容は中学生まで忘れないでね

(直接ホワイトボードに書き込んで考えていったよ)

岡村ゼミナールでは小学生向けの「楽しく学ぶ」をテーマに文系理系各種の「わくわくスタディ」を

実施しております。少しだけ机から離れていろいろなことを一緒に学びませんか。

興味を持たれた方は是非お問い合わせください。

 

 

 

 

 

(答えです。他にも何通りか考え方があるので是非考えてね。)

荒川校
2024/09/09

わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」

みなさんこんにちは!

本日姫路駅前校では、楽しみながら学習できるわくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を実施しました。まず面積を二等分する直線はどんな直線なのかみんなと考えてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に二等分する直線を描いてもらい、新しい問題にどんどんチャレンジしてもらいました。初めは苦戦する生徒もいましたがコツをつかむと水を得た魚のようにあっという間に解いていました。

 

今度はスピード閃きクイズに挑戦!

マス目に数字や絵がかいてあり、ルールに従っていろいろな問題に挑戦してもらいました。問題が解けた達成感からか次から次へと新しい問題に集中して取り組んでいました。

 

今回習った内容も今後の勉強で役立ちますので復習して定着させておきましょう。

 

 

 

姫路駅前校
2024/09/04

わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を実施しました!

授業開始の2時間前、教室のある地域で

特別警報または暴風警報が発令されている場合、

授業は休講になります。

 

その他の場合でも休講になることはありますが、

休講の場合は必ず授業開始の2時間前に教室から

ご連絡させて頂きます。

 

本日(8/29)は各教室、通常通り授業予定です。

お知らせ
2024/08/29

警報時の対応につきまして

8/10・11・12の3日間、小6中学受験生と中3高校受験生を対象に

夏季特別特訓を実施いたしました。

猛暑が続く中でしたが生徒の皆さんは集中して学習に取り組んでいました!

 

〈中3生  姫路会場〉

 

岡ゼミの先生による熱い授業が展開されました!

 

休憩中の1コマ

 

夏休みも後半に入り、2学期が近づいてきましたね。

これから通塾をお考えの方はまずは無料体験にお越しください。

お申込みお待ちしております!

 

 

 

 

お知らせ
講習・イベント情報
2024/08/19

夏季特別特訓を実施しました

岡村ゼミナールホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

8/9~8/15は休校となります。

一部の特訓授業等を除いて、各教室・総合受付はお休みさせていただきます。

フォームからの資料請求・お問い合わせ・体験のお申込みにつきましては

8/16以降順次ご対応させていただきます。

 

ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

お知らせ
2024/08/08

夏季休業のお知らせ

皆さんこんにちは!

岡村ゼミナール荒川校です!

 

8月3日の土曜日に、わくわくスタディ「ことわざ・四字熟語名人になろう!」と題して、かるた大会を行いました!

わくわくスタディは小学生が対象なのですが、今回は中学生のお兄さんお姉さんも数多く参加してくれて、大いに盛り上がりました。

小学生の子は普段の授業でことわざや四字熟語を勉強しているのですが、どうしても中学生と比べると知識や身体能力で差がついてしまうので、彼らがちゃんと札を取ることができるように、

中学生の子は読み上げてから数秒経たないと札を取れないというハンディキャップを与えたり、

小学生と中学生でペアを組んでペア対抗戦にしたり、

小学生と中学生とバランスよく2つのチームに分けてチーム対抗戦にしたりと、

さまざまな方法でかるたを盛り上げることができました。

また、中学生の子が読み手を務めてくれて、私が手持ち無沙汰になる一幕もありました(笑)

 

かるた大会のあとには、先週のわくわくスタディに来れなかった子のためにも、先週と同じくメントスコーラの実演も行い、勢いよく噴き出るコーラに今週もみんな大はしゃぎしてくれました。

 

 

さて、岡村ゼミナールでは「夏の土曜イベント」として勉強と遊びが一体となったさまざまなアクティビティを行っております。

興味を持たれた方や一緒に参加したいと思った方は、ぜひご連絡ください!

夏季講習の受講生もまだまだ募集中です!中学生の方もぜひご検討をお願いします!

 

まだまだ暑い日が続きますが、それ以上に熱い気持ちで、夏季講習の後半を駆け抜け、大きな飛躍に繋げていきます!

 

岡村ゼミナール荒川校

TEL:079-295-4301

 

荒川校
2024/08/05

わくわくスタディ「ことわざ・四字熟語名人になろう!」を実施しました

わくわくスタディ「OKサイエンスラボ」2024年07月27日(土)
「二酸化炭素の不思議に挑戦」を学習しました。

 

岡ゼミの「夏の土曜イベント」の一つOKサイエンスラボを実施しました。
今回は大人気理科実験です。
取り扱うテーマは「二酸化炭素」!
学校で習う「ろうそくの火が消える」を実際に確かめるところ、

果てはメントスコーラの噴水実験(炭酸水は二酸化炭素が水に溶けたものだよ)。
最後は発砲入浴剤作成(炭酸ガスは二酸化炭素だよ)まで。
普段は紙の上でしか扱わない題材を実際に自分たちの手で体験しました。
小学生だけではなく中学生の先輩方も参加してくれました。

 

岡村ゼミナールでは「夏の土曜イベント」として数多くの活動を実施しております。

興味を持った方、一緒にやってみたい!と思ってくれた方は是非お問い合わせください。
中学生は「いまから」でも後期の夏季講習間に合います!
是非ご検討お願いします。

荒川校
2024/08/03

わくわくスタディ「OKサイエンスラボ」開催しました。

暑いですね。

関東の方ではゲリラ雷雨が発生しているようですし,東北地方では大雨でとんでもないことになっていますね。

 

ところで,「雨冠に田」と書いて何故「雷」なのでしょうか?

また,雷を稲妻,あるいは稲光(いなびかり)と呼ぶのは何故なのでしょうか?

 

どちらも日本人の主食であるお米に関わっていますね。

 

植物は光合成によって空気中の二酸化炭素から栄養素のC(炭素)をとり込み,呼吸によってO(酸素)をとり込んでいます。また,根っこから水を吸収することでH(水素)をとり込んでいます。

 

炭素・酸素・水素をこれでとり込めたのですが,生物としてはこれだけの元素では生きていけません。

特にN(窒素)は植物の成長にとって非常に重要な元素です。

現代では農業において化学肥料として窒素を与えて農作物を育てていますね。

 

しかし,昔は化学肥料はありませんでした。

では,どのようにして植物,農作物は窒素をとりこんでいたのでしょうか?

 

答えは空気中の窒素からです。

空気の約8割は窒素でしたね。これを使わない手はありません。

ただし,植物は空気中の窒素を直接とり込むことはできません。

 

そこでなのです。

によって空気中の窒素は電気分解されてイオンになります。

そして,イオンとなれば水に溶けますので,土中の水分に溶けて植物が根っこから水分を吸収することによって窒素をとり込んでいるのですね。

 

夏にが多くなると,大気中の窒素がよく電気分解され,農作物,ひいては田んぼの稲に窒素が供給されることで豊作となるのです。そして,秋には稲がよく実り,キラキラと光るのです。

稲が光る。まさに稲光なのですね。

昔の人は経験則でこうしたことを知っていたのでしょう。

 

中学の理科の窒素循環のお話しですが,高校生物でも習いますね。

教材はそこら中にあるのです。

ただ,この暑さで外に出かける気にはなれないのが・・・。

 

【岡村予備校】

姫路駅前校
2024/07/28

雨に田んぼで「雷」 何故なのか?【岡村予備校】

夏季講習がスタートしました!

大変な暑さの中ですが生徒の皆さんは頑張って来てくれています!

徒歩や自転車の人は水分補給等忘れずに、しっかりと熱中症対策をしてお越しください!

 

さて、7月はまだ部活が忙しい!という中学生の皆さんに

8月集中講座・実力対策直前講座のご案内です。

 

・8月集中講座(8/1~8/23) 中1生は全9回 中2・中3生は全10回

・実力考査直前対策(8/19~8/23)中1・中2生対象 全4回

※相生校中3・太子校中2・中3クラス夏季講習は満席です

 

また、個別指導コース夏の特別体験も実施中です!

2学期に最高のスタートを切るために、この夏は岡ゼミで学びませんか?

お待ちしています!

 

     

お知らせ
講習・イベント情報
2024/07/24

中1~中3 8月講座受付中です

ある高1生の話です。今から6年前の2018年3月、その生徒が小4から小5に上がる直前、ある高校かるた部の活躍を描いた、映画「ちはやふる」の第一作「上の句」と第二作「下の句」がテレビ放送されました。その放送を見て、主人公の綾瀬千早やかるたクイーンの若宮詩暢にあこがれ、競技かるたにも興味を持ちました。映画の中で出てくる、滋賀県近江神宮で毎年7月に開催される、小倉百人一首競技かるた全国高等学校選手権大会に出てみたいと思ったそうです。

 

岡ゼミの小5の私立中学受験クラスに通っていましたが、時間があれば一人で黙々と読み上げはスマホソフトを使い百人一首の練習をしたそうです。小5の秋に競技かるた部がある姫路市の賢明女子学院、高砂市の白陵中学などの文化祭に行き、競技かるたを体験してからは、中学は競技かるた部がある私立中学を目指しました。

 

しかし中学受験の結果、かるた部がない中高一貫の私立中学校に進学することになりました。コロナ禍で全国の競技かるたの大会が中止となる中、唯一のかるた大会が、年に一度の校内百人一首大会だったそうです。中1の校内百人一首大会では全学年約500人中3位に、中2では4位に、そして中3の12月に、ついに優勝しました。

 

中高一貫校のため、高校進学は当然、エスカレーター式に同校高等部へ行くはずでした。しかし、何かがその生徒を突き動かしたのです「公立高校を受験する」。そして兵庫県の競技かるた強豪校である、たつの市の県立龍野高等学校か姫路市の県立姫路西高等学校を目指すことに。3月の一般入試まで全力で勉強し、姫路西高等学校へ合格しました。競技かるた部のことだけ考えれば龍野高等学校の方が確実に合格できたのですが、中学受験で費やした時間や中学校3年間頑張って勉強した思いを昇華できるのは姫路西高等学校合格しかなかったそうです。

 

今日2024年7月21日と昨日7月20日、真夏の近江神宮で小倉百人一首競技かるた第46回全国高等学校選手権大会が開催され、龍野高等学校と姫路西高等学校が兵庫県の代表として活躍してくれました。その生徒はまだ選手として出場できていないようですが、きっと夢をかなえることと思います。

 

いよいよ、夏休みが始まります。塾では夏季講習が始まります。まだまだ間に合いますので夏に全力で勉強したいと思ったら岡村ゼミナール西脇校へぜひ来てください。全力で応援します。

西脇校
2024/07/21

夏こそ青春!

こんにちは。

岡村ゼミナール社校です。

 

弊塾では、7月22日(月)より夏季講習がスタートします。
小学3年生~中学3年生まで募集中ですので、ご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

また、今年は中学生の方を対象に「8月集中講座」として8月から授業にご参加を頂くことができるコースもございます。

7月中は、東播大会などで部活動が忙しい場合も8月からご参加を頂けますので、ぜひご検討ください。

 

さらに、クラス指導の夏季講習は日程が合わないという方や、苦手科目の苦手単元を集中的に復習したい方には個別指導もオススメです。

個別指導にも夏季講習中のお得にスタートできるキャンペーンがございますので、個別指導での受講も併せてご検討ください。

 

 

 

社校
2024/07/18

夏季講習生を募集中です

みなさんこんにちは!

 

本日姫路駅前校では、楽しみながら学習できるわくわくスタディ「二酸化炭素」を実施しました。

まず本日のテーマが二酸化炭素であることを伏せた状態で発泡入浴剤の泡の気体が何なのかみんなに実験を通して考えていただきました。

みんな積極的に参加してくれたのでスムーズに実験を進めることができました。

 

次にみんなで発泡入浴剤を作ってみました。みんな好みの色を選んで一生懸命作っています。

 

出来上がったら記念撮影をし今日学んだことを復習しました。

 

最後は炭酸水を作り(希望者のみ)乾杯!

みんなのおかげで今回も無事終わりました。

今回の学習したことは今後の授業でも出てくるのでしっかり復習しておきましょう!

姫路駅前校
2024/07/17

わくわくスタディ「二酸化炭素」を実施しました!