期末テスト、お疲れさまでした。テストが終わり、その結果はとても気になりますよね。前回の試験より良い点数を取れば嬉しいですし、低い点数だと落ち込みます。
しかし、期末テストの結果に一喜一憂することはありません。それよりも大切なことがあります。期末テストというのは、重要なポイントを網羅して出題されています。期末テストの結果によって自分の得意な部分と苦手な部分がわかったと思います。苦手な部分を理解し、それを克服するために自分なりに考えて、努力を続けましょう。
2学期までの復習をしっかりして3学期に備えたいと考えている小・中学生の皆さん、是非、高砂校の冬季講習にご参加ください。
この冬一緒に頑張り、ステップアップしましょう!
私たち親は、子どもに良かれと思っていろいろと干渉してしまいます。その最たるものが勉強への干渉です。
親が勉強に関心を示さなければ、子どもは勉強をするようにはなりませんが、そうだからといって、親が勉強に深く関わりすぎても、子どもは勉強から逃げていってしまうものです。
子どもの年齢に応じて、勉強をする目的をしっかり話しながら、親が勉強に関心を示し、子どもの努力をしっかり評価しながら、勉強に関わっていくことが大切なことです。
例えば、こんな感じで。
お母さん : 勉強する目的ってA君知ってる?
A君 : え~・・・。勉強するのに目的なんてあるの?
お母さん : 勉強する目的はあるわよ。小学生のあなたが、
何で算数や国語や社会を勉強するかというと、
まずは人間として基本的な能力を身につけるためよ。
計算だって、ものの考え方だって、知らなくては
ならないことが一杯あるのよ。まずは、
その基本的なことを今やっているのよ。
A君 : へ~・・・。そういうことなの。
お母さん : それと、目の前にある課題に対して、
しっかり誠実に対応するための訓練をしているのよ。
小学生や中学生は、まずは勉強という課題で訓練するの。
だから、勉強をすることが小学生や中学生の仕事なの。
A君 : そうなんだ。なんで遊びを仕事にしなかったのかな?
お母さん : 遊びを仕事にしちゃ、今度は遊びが勉強と同じように辛くなるだけでしょ。
それに、遊びは人それぞれの趣味があるから、訓練にはならないのよ。
このような会話で、たまには、勉強の目的を伝えるようにしてください。そして、その勉強は高得点を取ることが重要なことではなくて、しっかり目の前の課題に取り組むことが重要なことなのだ、と教えてほしいのです。
ここがポイントなのです。
95点をとっても、褒められない子どもは辛いものです。
何で100点を取らなかったの?と言ってお母さんやお父さんが責めてしまっては、子どもはどんどん勉強から遠のいていくだけです。
子どもの勉強に過剰に介入して、子どもが勉強嫌いになってしまうことのないようしたいものです。
親が適切に関心を子どもの勉強に持てば、子どもは自ずから勉強に向かうものです。
そのために、様々な会話を通じて、子どもに勉強する意味や勉強に関心持っているという思いを伝えていきましょう。
もうすぐ夏休み!
期末テストが終わり、いよいよ夏休みが近づいてきました。
夏休みは、不得意教科の克服をはじめ、学習に時間をかけてじっくり取り組める機会です。
その意味では成績アップに絶好の機会です。
また、やればできるという自信をつけるのもこの時期です。
この夏休みに取り組んだ学習の成果が夏休み明けの実力テストで試せます。ここでそれなりに成果が上がると、自分に自信がつきます。
やれば自分はできるんだという自信を持つことは、今後の生活に大きな影響をおよぼします。
そういった意味で、大切に過ごしてほしいものです。
是非、岡村ゼミナールの夏季講習を受講して、充実した毎日を送ってください。
岡村ゼミナール高砂校には
荒井中学校・高砂中学校・竜山中学校・松陽中学校・宝殿中学校の
生徒たちが通塾してくれています。
みんな切磋琢磨して日々、勉強に励んでいます。
1学期の中間テスト勉強も本当によく頑張りました。
各中学校でベスト10に入った生徒が、
中学1年生は5人,中学2年生は6人,中学3年生は3人もいました。
なかには500点満点の強者もいます。(先生たちも脱帽です。)
それ以外の生徒も徐々に成績を伸ばしています。
中には今回は不本意な成績になってしまった生徒もいますが、
次は期待しています。
これからもみんな頑張れ!
先生たちは応援しています。
中間テストお疲れ様でした!
中学1年生さんは初めてのテストでしたが、いかがでしたか?
高砂校の生徒たちは先生もびっくりするぐらい、本当によく頑張りました。
結果が楽しみですね。
中学2年生はテスト勉強の仕方もよくわかってきたと思いますが、
いつも同じ結果しか出ない場合はテストへの取組みを振り返り、
バージョンアップを図りましょう。
中学3年生はテストが終わりホッとしたと思いますが、
実力テスト・期末テストと入試に関係する大事なテストが続きます。
一息ついている暇はないので、全力で取り組んでください!
がんばりましょう!
P.S. 岡村ゼミナール高砂校では少し早いかもしれませんが夏季講習の募集も始めています。
是非一度お問い合わせください。
岡村ゼミナールでは今年も四谷大塚主催の
「全国統一小学生テスト」を実施いたします。
どなたでもお近くの教室で受験いただけます。
四谷大塚全統小公式WEBサイトより
お申込みください。
(塾生の方は教室からお渡ししている案内をご確認ください)
公式サイトの申込受付は5/30㈭まで
※満席になり次第締切となります。
【対象】 小学3年生~6年生
【受験料】無料
【会場】
岡村ゼミナール綿町校(姫路市綿町126)
綿町校 教室情報へ
岡村ゼミナール相生駅前校(相生市本郷町6-3)
相生校駅前校 教室情報へ
岡村ゼミナール高砂校(高砂市荒井町紙町1-39)
高砂校 教室情報へ
岡村ゼミナール小野校(小野市西本町532-5)
小野校 教室情報へ
【時間】
集合8:50
9:00~受験票記入・マークシート練習
小3 算数 9:50~10:25
国語 10:35~11:10
※小3は理社なし
小4 算数 9:40~10:20
国語 10:30~11:10
理科 11:20~11:40
社会 11:50~12:10
小5 算数 9:40~10:30
小6 国語 10:40~11:20
理科 11:30~11:55
社会 12:05~12:30
【その他】
全統小について詳しくは
四谷大塚の公式サイトをご確認ください
お知らせ
講習・イベント情報
相生駅前校
小野校
高砂校
姫路駅前校
2024/05/06
6/2㈰全国統一小学生テスト開催!
ただいま、岡村ゼミナール高砂校ではテスト対策の真っ最中です。
普段の勉強の集大成ということもあり、どの生徒も必死で頑張っています。
テスト対策期間では、塾で用意したプリントで押さえておきたいポイント・問題を解説したり、
学校のワークやプリントの学習を進める機会も用意し、自習形式で学習を進めながら、分からない部分を質問できるようにしています。
期末テストは範囲も広く勉強するのも大変ですが、時間を効率的に使い、しっかりとていねいな準備を進めていきます。
定期テストは、学校のワークなどを、どれだけしっかりとやりきることができたかで勝負が決まります。繰り返し演習し、「もうこれだけやったから大丈夫!」と自信をもって言えるくらいの準備をして、定期テストに臨んでもらいます。
岡村ゼミナール高砂校では、中学進学後も伸び続ける学力をつけるために「中学入学準備クラス」として、10月21日から英語と算数の重要事項の学習を始めます。しっかり準備した子たちと、そうでない子たちには大きな差がつきます。
是非、ご参加ください。
実施予定日:10月21日・28日 11月4日・11日 12月2日・16日
※すべて土曜日です。
授業時間:英語14:45~15:45 算数15:45~16:45
実施場所:岡村ゼミナール高砂校
星座って何?
星座は、夜空の星のなかで明るい星を結んで人や動物の形に見立てたもので、今から5000年ほど昔、メソポタミア(現在のイラク)地方にいた羊飼いたちが考え出したものが起源と言われています。
その後、星座の考え方がギリシアに伝わった際に神話と結びつくことで、様々な星座が誕生しました。
その後も世界中で星座は生まれ続け、現在88個の星座ができています。
星座に親しんでもらうために、今回はみんなで天球儀を作りました。
みんな上手に作ることができました。
算数の、展開図から図形を組み立てる、どの点とどの点が対応するかっていう想像が苦手な人いませんか?
分かるようになる方法があります。それは実際にその立体を見たり触ったりする経験を増やすことです。
そうやって、自分の中に立体のイメージをあらかじめ作っておくことこそ、「立体のセンス」を磨くことだといえます。
その「立体と触れ合う機会」を増やしてほしい、というのが、今回のわくわくスタディのねらいです。
ただ、「センスがないからダメ」と諦めてしまうようなものでは決してない、というのは、きちんとお伝えしておかないといけないでしょう。
知識・技術で対応することもできます。それは塾の授業で伝授します。
岡村ゼミナール高砂校は高校部があります。
この数年、講座内容を拡充し、大学入試に向けた体制を整えてきました。
高砂・加古川エリアの高校生を募集しています。
高砂南高校の中下位層 ⇒ 神戸学院大、京都産業大、大阪経済大
中上位層 ⇒ 甲南大、関西学院大
など、志望校のターゲットを定め、合格への道筋をつけていきます。
高校生のお越しをお待ちしています。