皆さんこんにちは!岡ゼミ荒川校です!
本日は、「英語力」は「日本語力」というテーマでお話しさせていただきます。
英語の成績に伸び悩んでいる子や、このようなお子様をお持ちの親御様は、ぜひとも最後までお付き合いお願いします!
さて、本当に基礎的な話ですが、(基礎だからといって侮ることなかれ!今後目にする英文すべてに共通することですので、おろそかにすると絶対に後悔します!)英語の文章は<主語+動詞>から始まります。そして、英作文をするときは、元の日本語の主語、動詞それぞれに対応する英語を当てはめてゆけばよいワケです。したがって、例えば「私は泳ぎます。」という日本語を英語に直すには、「私は」に対応する英語が「I」、「泳ぎます」に対応する英語が「swim」ですから、これらを<主後+動詞>の順で並べればよく、「I swim.」が正解となるのです。
ここまでの話を聞いて、「なんだよ思わせぶりにカッコつけておきながら、めっちゃ当然のことを自慢げに話してるだけじゃん」と思ったそこのあなた!あなたは英語がかなり出来る子です!おめでとう!
確かに、先ほどのような「主語と動詞がひとつずつしかない文」(これを文法用語で「単文」と言いますが)は英文に直すのが簡単な部類なのですが、例えば「あなたが昨日駅で見たその歌手は、私たちに学校で音楽を教えています。」のように文構造が複雑になると、途端に主語動詞を見抜くのを諦めて、ペンを置いてしまう子が残念ながら多くいます。しかしながら、この文を英訳するときに必要なのは、実は「主語動詞を見抜くこと」と、あとはほんの一つの文法知識なのです。すなわち、主語動詞を見抜くことさえできれば、あなたはこの問題の半分以上を解けているのです
では、あなたは先ほどの「あなたが昨日~」の文の、主語と動詞を見抜くことが出来ていますか?そうですね、主語は「その歌手は」ですから「the singer」、動詞は「私たちに英語を教えています」ですから「teach us music at school」ですね。あとは「あなたが昨日駅で見た」という日本語を、どうやって「その歌手」にかけるかなのですが、実は英語には「名詞の後ろに<主語+動詞>を続けると、『主語が動詞する名詞』という意味になる」というルールがあります(皆さんの中学校では「接触節」という名前で、3年生の2学期の真ん中ごろに扱います)。ですので、「その歌手」を意味する「the singer」の後ろに「あなたが昨日駅で見た」を意味する「you saw at the station yesterday」を続けて、「the singer you saw at the station yesterday」とすれば、なんと「あなたが昨日駅で見たその歌手」という意味になるのです!ここまで来れば、あとは動詞のカタマリである「teach us music at school」を先ほどの主語のカタマリにくっつけて、「The singer you saw at the station yesterday teaches us music at school.」とすれば、これが正解となるのです。
いかがでしたか?今のお話によって私が皆さんにお伝えしたかったことは2つです。ひとつは、「名詞の後ろに<主語+動詞>を続けると、『主語が動詞する名詞』という意味になる」ということ。そしてもうひとつは、「これらのようにルールを理解し、使いこなせるようになるには、日本語力が必要だ」ということです。だって、「名詞とは何か」「主語とは何か」「動詞とは何か」ということを理解するための日本語力がなければ、先ほどのルールを聞いても、それを飲み込み、消化して、自身の血肉とすることは残念ながら出来ないですからね。
ですので、先ほどの解説を聞いても、全然ピンと来なかった子!おめでとうございます!あなたはまだまだ成長できます!ここがあなたの伸びしろです!ぜひとも冬期講習を受講しましょう!
岡村ゼミナールでは、このように英文法をしっかり明確な日本語で説明し、みんなが共感・納得・理解して自分で再現できるようになるまで、一人ひとり励ましながら懇切丁寧に指導しております。そして、12月24日(火)から1月6日(月)にかけて、冬期講習を実施します!この機会に英文法を復習して、来年度の勉強に余裕を持って取り組めるようになりましょう!
荒川校冬季講習の日程はこちら(文字をクリックすると表示されます)→ 2024冬季講習日程
また、岡ゼミが初めての方は授業料が無料となるキャンペーンを開始しておりますので、ぜひともご検討のほどをよろしくお願いいたします。
荒川校では、山陽中、琴陵中、高丘中の子が在籍しております!彼ら彼女らと一緒に、勉強に励んでみませんか?
キャンペーンや冬季講習の料金等について詳しくは職員にまでお尋ねください。いつでもお電話・メール等お待ちしております。
岡村ゼミナール 荒川校(電話番号:079-295-4300、メールアドレス:arakawa@oksemi.co.jp)
フリーダイヤル:0120-195541 (「ジュクココヨイ」で覚えてください!)
中学2年生合同懇談会「高校進学説明会」実施
(2024年11月06日水曜日)
荒川校では受験学年になる少し前のこの時期に中学2年生の生徒保護者を対象に高校進学説明会を行いました。現在の中学2年生が高校受験をする際には大きな変化(新市立高校設立等)があり、少しでも早い準備が必要な学年になります。高校入試のしくみから、内申点、また迫っていた期末考査、そして普段の学習姿勢まで多くのことを伝えさせて頂きました。皆さん熱心に耳を傾けてくれました。
中学3年生からスタートするのではなく、今から始めること。
「少しでも早く準備を始めること」の大切さが伝わっていれば幸いです。
君たちの熱意以上の熱意でお応えします。
さて、現在岡村ゼミナールでは冬季講習生を募集中です。
荒川校では山陽中、高丘中、琴陵中などの生徒が頑張ってくれています。是非この冬は岡村ゼミナールではじめてみませんか。一緒に頑張りましょう!
わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」(2024年09月07日実施)
こんにちは!荒川校です!まだまだ暑い日が続きます。
そんな暑さにも負けず、わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を頑張ってくれました!
今回のテーマは「面積」です!パズルの要素も多いのですが
…実は内容は中学2年生でも唸る問題もちらほら…
そんな問題も、皆で考えながら解いていきました。
最後はしっかりと自分で解けるようになったね。
1問だけご紹介…
(答えはスクロールした先にあるよ)
他にも図形のクイズで競ったり、楽しく学習出来ました。
今日の内容は中学生まで忘れないでね
(直接ホワイトボードに書き込んで考えていったよ)
岡村ゼミナールでは小学生向けの「楽しく学ぶ」をテーマに文系理系各種の「わくわくスタディ」を
実施しております。少しだけ机から離れていろいろなことを一緒に学びませんか。
興味を持たれた方は是非お問い合わせください。
(答えです。他にも何通りか考え方があるので是非考えてね。)
皆さんこんにちは!
岡村ゼミナール荒川校です!
8月3日の土曜日に、わくわくスタディ「ことわざ・四字熟語名人になろう!」と題して、かるた大会を行いました!
わくわくスタディは小学生が対象なのですが、今回は中学生のお兄さんお姉さんも数多く参加してくれて、大いに盛り上がりました。
小学生の子は普段の授業でことわざや四字熟語を勉強しているのですが、どうしても中学生と比べると知識や身体能力で差がついてしまうので、彼らがちゃんと札を取ることができるように、
中学生の子は読み上げてから数秒経たないと札を取れないというハンディキャップを与えたり、
小学生と中学生でペアを組んでペア対抗戦にしたり、
小学生と中学生とバランスよく2つのチームに分けてチーム対抗戦にしたりと、
さまざまな方法でかるたを盛り上げることができました。
また、中学生の子が読み手を務めてくれて、私が手持ち無沙汰になる一幕もありました(笑)
かるた大会のあとには、先週のわくわくスタディに来れなかった子のためにも、先週と同じくメントスコーラの実演も行い、勢いよく噴き出るコーラに今週もみんな大はしゃぎしてくれました。
さて、岡村ゼミナールでは「夏の土曜イベント」として勉強と遊びが一体となったさまざまなアクティビティを行っております。
興味を持たれた方や一緒に参加したいと思った方は、ぜひご連絡ください!
夏季講習の受講生もまだまだ募集中です!中学生の方もぜひご検討をお願いします!
まだまだ暑い日が続きますが、それ以上に熱い気持ちで、夏季講習の後半を駆け抜け、大きな飛躍に繋げていきます!
岡村ゼミナール荒川校
TEL:079-295-4301
わくわくスタディ「ことわざ・四字熟語名人になろう!」を実施しました
わくわくスタディ「OKサイエンスラボ」2024年07月27日(土)
「二酸化炭素の不思議に挑戦」を学習しました。
岡ゼミの「夏の土曜イベント」の一つOKサイエンスラボを実施しました。
今回は大人気理科実験です。
取り扱うテーマは「二酸化炭素」!
学校で習う「ろうそくの火が消える」を実際に確かめるところ、
果てはメントスコーラの噴水実験(炭酸水は二酸化炭素が水に溶けたものだよ)。
最後は発砲入浴剤作成(炭酸ガスは二酸化炭素だよ)まで。
普段は紙の上でしか扱わない題材を実際に自分たちの手で体験しました。
小学生だけではなく中学生の先輩方も参加してくれました。
岡村ゼミナールでは「夏の土曜イベント」として数多くの活動を実施しております。
興味を持った方、一緒にやってみたい!と思ってくれた方は是非お問い合わせください。
中学生は「いまから」でも後期の夏季講習間に合います!
是非ご検討お願いします。
わくわくスタディ「OKサイエンスラボ」開催しました。
7月7日は七夕でしたね。星に願いを託す素敵なイベントです。
荒川校では、生徒たちの願いをこめた短冊を竹に結んでいただきました。
昨年と違い今年は素敵な星空の見える夜でしたね。
みんなの願いはきっと織姫様と彦星様に届いたことでしょう!
勿論、努力が必要な願い事は、叶えるための行動を起こすことが重要です。
みんな、自分の願いに向かって一歩ずつ進んでいきましょう!
さて、夏の暑さが本格的に厳しくなってきました。
現在、夏季講習受講生を募集しています。夏の暑さに負けない熱い授業をお約束します!
岡村ゼミナールの夏季講習は、勉強はもちろんのこと、多くのイベントをご用意しております。
小学生向けの楽しい理科実験や、中学生向けのA1グランプリ(暗記大会)などなど
この夏、一緒に学び、成長し、思い出に残る素晴らしい時間を過ごしませんか?
私たちと一緒に輝く未来を追いかけましょう!
皆さんのご参加を心からお待ちしています!
皆さんこんにちは!!!
岡村ゼミナール荒川校の尾崎です!
今週の水曜日(5月29日)にわくわくスタディ「日本クエスト~地理編~」を実施しました。
日本全体の地図を見ながら、お米の生産高のランキングから始まり、北海道や九州地方、関東地方でさかんな農業や畜産業について学んだほか、日本を取り囲む4つの海流や「潮目」の存在に加えて、とくに漁獲高の大きな港についても勉強しました。
さて、お勉強のあとはクイズタイム!
ある都道府県の特徴を見て、その都道府県を答えるという早押しクイズ、通称「陣取り合戦」を2チームに分かれて行いました。
回答する子はもちろん、彼ら彼女らのチームメイトも大盛り上がりのクイズになりました!
この日に学んだことが、中学受験だけではなく、旅行に行くときなど、今後の人生においても活かされることを願っております。
さて、来月のわくわくスタディは「サイエンスラボ」!二酸化炭素を取り扱った楽しい実験を行います!
興味を持たれた方は、岡ゼミ荒川校(TEL:079-295-4300)までぜひご連絡をお願いいたします。
しかも今なら、6月6日から最大2週間もクラス授業を無料体験できちゃいます!
他にもさまざまな特典をご用意しておりますので、始めるなら、今がチャンスですよ!
それでは失礼させていただきます。岡ゼミ荒川校の尾崎でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
わくわくスタディ「日本クエスト~地理編~」を実施しました。
わくわくスタディ「俳句名人になろう!」(2024年04月10日(水)実施)
おはようございます!荒川校です!
今年度も始まりました!小学生のお楽しみ企画わくわくスタディ!
今回は「俳句名人になろう」として俳句を楽しく学びました。
季語や切れ字、過去の名句から始まり、
「俳句クイズ(季語クイズ)」ではどの季節の季語なのか頭を悩ませ、
「三人で一句」では一人一人がテーマに沿って5文字・7文字・5文字を持ち寄り完成させて…綺麗に文章が繋がる奇跡の俳句が出来たり、
そして、学んだ知識を使って実際に自分だけの俳句を作り、
色紙短冊に筆ペンで清書しました。
普段の学習とは一味違った授業に皆楽しんでいました。
次回のわくわくスタディは5月に「日本クエスト~地理~」を予定しております!
お楽しみに!
興味をお持ちになられた方はぜひお問い合わせください。
次はぜひ一緒にいろいろなことを体験しよう!
こんにちは荒川校です。
現在、岡村ゼミナールでは高校入試に向けて
直前特訓の真っ只中にあります。
今日も、生徒たちは教室で必死の追い込みを頑張っております。
来週の試験を前に、自信溢れる生徒もいれば
不安を口にする生徒もいます。
その不安の多くは
「もっと早くからやっておけば」
そういった時間への後悔が多く聞かれます。
自らが後悔しないためにも、
一歩でも早く行動に移ることはとても大切なことです。
これは受験学年だけに言える事ではありません。
この春、新学年を迎えるすべての皆に当てはまることです。
「明日から頑張る」ではなく「今から始める」
行動した瞬間から変化が始まります!
今この瞬間から!
我々も全力でサポートしていきます。
皆さんの本気には我々も本気で応えます!
荒川校では山陽中の生徒が多数頑張っております。
現在、春季講習生募集中です。
さぁこの春から一緒に頑張りましょう!