中学生の皆さん、こんにちは!
 
定期テストの勉強は出来ていますでしょうか?
学校のワークはもう終わりましたか?
配布プリントの暗記は出来ましたか?
演習問題をすることで、覚えたつもりの知識を確実な知識にし、
曖昧な知識をあぶりだすことは出来ましたか?
 
岡村ゼミナール荒川校では、これらのことをスケジューリングしながら、
着実に実行しています。
 
今、テスト勉強の仕方で悩んでいたり、いつもテスト勉強が間に合わないという方
は、是非、一度、荒川校の授業を体験してみてください。
 
今までとは違った経験が出来るはず!
 
山陽中の皆さん 定期テスト対策は岡村ゼミナールにお任せください!!
 
	 
		
	
		
		
	
									 
	
		みなさん、こんにちは。
 
夏休みも終わり、いよいよ2学期もスタートしました。
小学生も中学生も、2学期は学習内容が増え、難しくもなってきます。
 
そろそろ塾を・・・と考えているそこのあなた!
 
9/29~11/29までの期間で、2週間の無料体験授業を受けてみませんか?
クラス(一斉)授業も、個別授業も体験できちゃいます。
(どちらかだけでも可能です。)
 
始めるなら今ですよ~
お待ちしております。
 
小学生:荒川小、手柄小、船場小
中学生:山陽中、高丘中、琴陵中 など近隣小中学校に対応した授業を行っております。
 
	 
		
	
		
		
	
									 
	
		さぁ新しい学年が始まります!
小学生から中学生へ。また新しい学年へ。
新しいステージでの生活に胸を膨らませている人も多いと思います。
 
新生活での最高のスタート、その準備は出来ていますか。
万全の人はさらにその上を!不安な人はまさに今ここから!
その一歩を、一緒にはじめてみませんか。
「今より、一歩前へ」
その一歩が新生活の成功の鍵になります。
変化を起こす為には行動しかありません。同じことの繰り返しではなく新しいことを!
我々も全力で応援します!いっしょに頑張ろう!
 
現在、岡村ゼミナールでは春季講習生を募集中です。


荒川校では荒川小や山陽中学に通う仲間がたくさん在籍しております。
 
	 
		
	
		
		
	
									 
	
		わくわくスタディ「OKサイエンスラボ(静電気)」を実施しました。
2024年01月22日実施
 季節ごとの特別イベントわくわくスタディを実施しました。
今回は大人気、OKサイエンスラボです。テーマは「静電気」!
前回の「二酸化炭素」同様に実際に実験を通して静電気を学びました。
 冬場になると「ばちっ!」と来る静電気!
貯めて貯めて、
人の体に流したり、
蛍光灯を光らせたり、
電気クラゲをうかせたり
と様々な実験を行いました。
(あの静電気は1万ボルト位あるんだよ。)
最後は電気クラゲ誘導ゲーム!成功した生徒にはお菓子をプレゼント!

 普段は別教室で勉強している小学5年生と6年生が一緒になって楽しく
実験に取り組んでくれました。
 岡村ゼミナールでは普段の算数や国語以外にも小学生向けの各種イベントを行っております。
興味を持たれた方は是非お問い合わせください。
 ただいま新年度生募集中です。
さぁ、一緒に頑張りましょう!