雨にもマケズ・・・
みなさん,こんにちは。
気が付けば3月も半ばを過ぎ,3学期もあと数日となりました。
いい新学年のスタートがきれるように,残りの3学期と春休みを過ごしてくださいね!!
相生校では3月4日(火)に塾生待望の『わくわくスタディ』を開催しました。
今回のテーマは『静電気』
「これを見せてあげれば盛り上がりそう♪」とか
「あの実験はみんなにやってもらおう」なんて
思いをめぐらせながら準備を進めていたところ,
「火曜日雨ちゃうん」とT先生がポツリ。
わたくし,天気のことなどうっかりすっかり忘れていました。
嫌な予感を抱えつつも準備を済ませ,いよいよ当日。
朝起きると雨は降っておらず,そこまで湿度も高くなさそう。
《これならなんとかなりそうだ♪》
最後の買い物を済ませ教室に到着・・・
・・・
・・・
・・・
写真では伝わりにくいですが,けっこう降ってます。
「失敗もまた実験」ではありますが,
イベントを楽しみにして来てくれる子ども達に申し訳ない・・・。
・・・ということで
↓↓↓
(いつかまた・・・)
予定変更!!
もともとみんなクイズやパズルは大好き♪
しかも今回は3人1組でのチーム対抗にしたので,とっても盛り上がりました。
最後のお楽しみイベントは『(季節はずれの)スーパーボールすくい!!』
1分という制限時間の中で130個をすくったスーパーなチームもあり,
前半のクイズ,パズルの得点がほぼ意味のない状態に。
なんにせよ,問題を考えている時間以外は,
終始わいわいとにぎやかで楽しいイベントとなりました。
予定通りにはいかなかったですが,みんなに楽しめてもらえて,
私自身も,受験直前期のいい気分転換になりました♪
岡村ゼミナール相生校では、「春季講習生」を募集しています。
新学年のスタートダッシュに向けて、一緒に頑張りましょう!