あきらめなくてよかった
受験で大変だったのは理科の暗記と計算を早くすることです。今日はここまでは解く、と決めて頑張りました。岡ゼミの先生は分からないところを分かるまで何回も教えてくれたので力がつきました。最後まであきらめずに頑張ったので合格できて嬉しいです。
当塾で学んできた生徒さんたちの
合格実績をご紹介します。
岡村ゼミナールの合格者数は全国学習塾協会の自主基準に従っています。
模試のみの参加者、季節講習のみの受講者等は合格者数に含みません。
※中学受験部門における合格者数について岡ゼミでは同一中学校の合格者の二重カウントは一切しておりません。
岡村ゼミナールの卒塾生による
中学受験、高校受験、大学受験の
合格体験記をご紹介します
受験で大変だったのは理科の暗記と計算を早くすることです。今日はここまでは解く、と決めて頑張りました。岡ゼミの先生は分からないところを分かるまで何回も教えてくれたので力がつきました。最後まであきらめずに頑張ったので合格できて嬉しいです。
学校の宿題と受験の勉強で大変だったけど岡ゼミの先生がわからないところをわかるまで教えてくれました。しんどいときは一人で抱えずに周りのひとに話すようにしました。
中学校に行っても頑張ります。
作文が大変でしたが岡ゼミの先生が作文をみてくれました。たくさん面接や記述の練習をして書いた答えを説明する練習が入試本番で役立ったと思います。合格した時は飛び跳ねるくらい嬉しかったです。
受験勉強をはじめた頃、算数はケアレスミスが多く、社会も基本問題が解けなかったけれど、岡ゼミの一問一答テストやチェックテストで苦手がわかり復習できたのがよかったです。面接練習も先生が自信をつけてくれて本番も緊張しながらも力を出せました。
勉強をしても成績が伸び悩んで苦しかった時も岡ゼミの先生は向き合って的確に指導してくださいました。先生のアドバイスのおかげで前向きになることができました。頑張った結果が出て、今はただただ嬉しいです。
岡ゼミの先生はみんな熱血で面白く、授業に行くのが楽しかったです。英語の長文の読み方を教えてもらって得意になりました。答えだけでなく関連事項も一緒に解説してくれたので応用力がつきました
受験勉強をはじめる時に効果的な学習方法がわからず、成績が安定しなくて不安になることもありましたが、岡ゼミの面白くて丁寧な授業と、テスト前のサポートもあって志望校へ合格できたと思います。困った時も気軽に相談できたのが良かったです。先生方ありがとうございました!
過去問をやってもなかなか点数がとれなくて悩んでいた時、岡ゼミの先生は、今具体的に何をすればいいのかを的確に教えてくれて不安を減らすことができました。合格した後のことを想像しながらあきらめずに努力を続けたので、合格できてよかったです。
自分の夢や志望校合格に向けて、定期考査でも学年1位をとることにこだわって勉強してきました。壁にぶつかった時は岡ゼミの先生が親身に話を聞いてくださり、自分に合った勉強法や教材を考えてくださったことが本当に嬉しかったです。これからも夢の実現に向けて努力を続けていきます。
受験勉強をする中で、勉強したことが本当に身についているのか、合格できるのかなど先の見えない不安がありました。そんな時に岡ゼミの先生方が「点数が取れるようになってきたね」と前向きに励ましてくれたり、分からないところを分かるまで丁寧に教えてもらえたことが印象に残っています。ありがとうございました。
小学生から8年間通った岡ゼミはアットホームな雰囲気で自分には合っていました。塾の授業で演習をし、その解説を聞いて家での復習を繰り返し積み重ねた結果、成績が伸びていきました。学校の成績を保ちつつ受験勉強に取り組めたのは岡ゼミの先生のおかげです。
中学から高2まで岡ゼミのクラス授業を受講し,テストや模試で高得点を取ることを意識していました。高3からは学習の中に映像授業を取り入れました。特に漆原先生の物理は分かりやすく物理を得点源にできたと感じています。受験直前期には英作文など一人で解決することが難しい内容を直接指導してもらったおかげで英語にも自信がついたことが合格につながったと思います。
英単語・熟語の暗記など英語には最後まで苦しみました。映像授業は為近先生のハイレベル物理講義がわかりやすかったです。また、家でもスキマ時間に再受講して苦手を潰せました。スケジュールは細かく決め過ぎず、週単位や月単位で決めてその日やりたい科目を勉強するようにしました。メリハリをつけ短時間でも集中してやることが大切だと思います。
私は中学時代から岡ゼミに通っていました。中学校では別の中学の友人とも机を並べ大勢の仲間と切磋琢磨して学力を磨きました。
高校になると学校別クラス編成となり人数は減るものの、効率よく勉強できました。ただ、同じ高校の友人が解けた問題が自分には解けないと大変悔しく、スキマ時間も活用して必死に勉強するようになりました。高校生活を通じて人一倍の努力ができたのは、岡ゼミという非常に良い学習空間に恵まれたからだと思います。
高校部の先生方は私たちと距離が近く、質問や進路相談だけでなく学校での悩みも聞いてもらう等、話がしやすく、いつも勉強に集中できる環境を作ってくれて大変有難かったです。
岡ゼミ高校部の良いところは教科を選択できるところだと思います。僕は英・数と物理を選択していました。英語は苦手でしたが、高1から授業を受けていたおかげでかなり得意になりました。また、物理は学校の進度だと入試に対応できないため映像授業で速習講座を利用しました。基礎編を早めに終わらせて、2学期からじっくり応用問題に取り組めたのが阪大合格のカギとなりました。
それとこの場を借りて御礼を言いたいのが中学部の先生方です。高校で成績を伸ばすことができたのは中学時代にその土台を作ってくださったからだと今になって分かりました。しんどいこともありましたが、振り返ればやってよかったと思っています。