4月14日(水)にわくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を行いました。展開図や投
岡村トピックス
-
お知らせ2021年04月16日
- 今年度最初のわくわくスタディを行いました
-
4月14日(水)にわくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を行いました。展開図や投影図などを通したイメージ力・思考力をクイズに挑戦しながら体験していきます。重なる点の見つけ方の工夫など、図形を通した新た
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ龍野校2021年04月14日
- 新年度最初の「わくスタ」を実施しました。
-
いよいよ新学期が始まりました。入学・進級式を経て,新しい学年がスタートします。生活面ではコロナ禍で学校行事がどうなるのか,学習面についても,新学習指導要領の影響で難易度・分量ともどこまで変わるのか不
-
お知らせ2021年03月30日
- 春の1ヶ月 体験
-
↓↓↓春の1ヶ月体験お問い合わせ専用フォーム ↓↓↓
-
お知らせ教室からのお知らせ新飾磨校2021年03月23日
- 春季講習生募集中
-
こんにちは、新飾磨校責任者の山本です。間もなく学校の今年度の授業も終わりですね。この1年はコロナの影響を受けた大変な1年でしたね。この1年間に習った内容で積み残していることはありませんか?3月25日(
-
お知らせ城北校2021年03月22日
- 2021年度春季講習募集
-
3月25日(木)から4月3日(土)の日程で春季講習がスタートします。日程 小3、4 3/25,26,29,4/1 小5,6 3/25,26,29,30,4/1中1 3/25,26,29,30,
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ英賀保校2021年03月20日
- 春季講習の受講者募集中
-
昼夜の時間がほぼ同じとなる春分の日を迎え、春本番がすぐそこまで来ております。期待と不安の新学年がもうすぐ始まります。勉強面での不安は岡村ゼミナールの春季講習を受けてすべて解消しましょう。新中1は「公立
-
講習・イベント情報教室からのお知らせA-plus相生校2021年03月19日
- 春季講習・新規生募集中!【A-Plus相生校】
-
A-Plus相生校においては、大学受験に向けての代ゼミサテライン授業、相生高校1・2年生に向けた相生高校準拠のクラス授業、また全学年対応の個別指導授業の春季講習を募集しております。新年度のスタートダッ
-
お知らせ講習・イベント情報姫路綿町校2021年03月17日
- 春季講習生募集!
-
3/25(木)から春季講習が始まります!新年度が始まりまり、スタートダッシュを決めてみませんか?無料体験授業もできますので、気軽にお問合せください。<講習参加 申し込み方法>①電話でのお問い合わせ 電
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ小野校2021年03月16日
- 3/25(水) 春季講習 スタート!
-
3/25(水)から春季講習が始まります!今回の春季講習では、新中1の皆さんで、今まで塾に通ったことのない方を対象とした英・数に特化したクラスも設けております。新学年の先取り授業をお考えの方は、是非、岡
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ加西校2021年03月15日
- 2021年 春季講習のご案内【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。皆さん、ご存知でしょうか?岡ゼミの春季講習が3月25日(木)~ 始まります!春季講習からの参加が、新学期のスタートダッシュを決めるラストチャンス!お問い合わせは、
-
お知らせ2021年04月16日
- 今年度最初のわくわくスタディを行いました
-
4月14日(水)にわくわくスタディ「賢くなる算数パズル」を行いました。展開図や投影図などを通したイメージ力・思考力をクイズに挑戦しながら体験していきます。重なる点の見つけ方の工夫など、図形を通した新た
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ龍野校2021年04月14日
- 新年度最初の「わくスタ」を実施しました。
-
いよいよ新学期が始まりました。入学・進級式を経て,新しい学年がスタートします。生活面ではコロナ禍で学校行事がどうなるのか,学習面についても,新学習指導要領の影響で難易度・分量ともどこまで変わるのか不
-
お知らせ2021年03月30日
- 春の1ヶ月 体験
-
↓↓↓春の1ヶ月体験お問い合わせ専用フォーム ↓↓↓
-
お知らせ教室からのお知らせ新飾磨校2021年03月23日
- 春季講習生募集中
-
こんにちは、新飾磨校責任者の山本です。間もなく学校の今年度の授業も終わりですね。この1年はコロナの影響を受けた大変な1年でしたね。この1年間に習った内容で積み残していることはありませんか?3月25日(
-
お知らせ城北校2021年03月22日
- 2021年度春季講習募集
-
3月25日(木)から4月3日(土)の日程で春季講習がスタートします。日程 小3、4 3/25,26,29,4/1 小5,6 3/25,26,29,30,4/1中1 3/25,26,29,30,
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ英賀保校2021年03月20日
- 春季講習の受講者募集中
-
昼夜の時間がほぼ同じとなる春分の日を迎え、春本番がすぐそこまで来ております。期待と不安の新学年がもうすぐ始まります。勉強面での不安は岡村ゼミナールの春季講習を受けてすべて解消しましょう。新中1は「公立
-
講習・イベント情報教室からのお知らせA-plus相生校2021年03月19日
- 春季講習・新規生募集中!【A-Plus相生校】
-
A-Plus相生校においては、大学受験に向けての代ゼミサテライン授業、相生高校1・2年生に向けた相生高校準拠のクラス授業、また全学年対応の個別指導授業の春季講習を募集しております。新年度のスタートダッ
-
お知らせ講習・イベント情報姫路綿町校2021年03月17日
- 春季講習生募集!
-
3/25(木)から春季講習が始まります!新年度が始まりまり、スタートダッシュを決めてみませんか?無料体験授業もできますので、気軽にお問合せください。<講習参加 申し込み方法>①電話でのお問い合わせ 電
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ小野校2021年03月16日
- 3/25(水) 春季講習 スタート!
-
3/25(水)から春季講習が始まります!今回の春季講習では、新中1の皆さんで、今まで塾に通ったことのない方を対象とした英・数に特化したクラスも設けております。新学年の先取り授業をお考えの方は、是非、岡
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ加西校2021年03月15日
- 2021年 春季講習のご案内【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。皆さん、ご存知でしょうか?岡ゼミの春季講習が3月25日(木)~ 始まります!春季講習からの参加が、新学期のスタートダッシュを決めるラストチャンス!お問い合わせは、
教室からのお知らせ
-
英賀保校2021年04月20日
- わくわくスタディ実施しました
-
みなさんこんにちは。英賀保校です。英賀保校では4/14(水)にわくわくスタディを行いました。わくわくスタディとは小学5年生・6年生を中心に、楽しみながらいろんなテーマで勉強に取り組むイベントです。今回
-
勝原校2021年04月19日
- それぞれの描く放物線~勝原校の高校入試結果~
-
今年も多くの中3生たちが、勝原校を巣立って行ってくれました。誰もが想像しなかった、新学年の幕開け―。心も頭もぐちゃぐちゃの状態で、みんなも暗がりの中を進むような毎日だったと思います。そんな中、休校期間
-
赤穂校2021年04月17日
- 2021年度第1回目のわくわくスタディを開催しました
-
赤穂校では4月14日水曜日、小学生対象のわくわくスタディを行いました。今回の内容は空間図形でした。プロジェクターで映し出された図形を見て試行錯誤。見えないところの図形を想像すること・・・難しい!やっぱ
-
教室からのお知らせ荒川校2021年04月15日
- 2021年度 第1回わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」実施
-
2021年度 第1回わくわくスタディ「賢くなる算数パズル」2021年4月14日(水)今回のわくわくスタディのテーマは「空間図形」です!紙の上では理解しづらい立体を投影された映像や実際のブロックを使って
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ龍野校2021年04月14日
- 新年度最初の「わくスタ」を実施しました。
-
いよいよ新学期が始まりました。入学・進級式を経て,新しい学年がスタートします。生活面ではコロナ禍で学校行事がどうなるのか,学習面についても,新学習指導要領の影響で難易度・分量ともどこまで変わるのか不
-
城北校2021年04月11日
- 春の1ヶ月無料体験4/5(月)~4/28(水)
-
岡ゼミ城北校の春季講習に申し込み、受講頂いた皆様この度はありがとうございました。また多数の生徒さんが講習から継続して入塾を決めて頂いた事を大変嬉しく思います♪早速ですが入塾を決めてくれた生徒さん数名に
-
教室からのお知らせ加西校2021年04月10日
- ご入学・ご進級おめでとうございます!【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。4月となり、2021年の新学期がスタートしましたね!新中1・新高1の皆さんご入学おめでとうございます!また、他の学年の皆さんも進級おめでとうございます!新学年がス
-
曽根校2021年03月30日
- 勉強のコツ
-
勉強のコツを教えてほしいよく質問されることですがどう答えるか 難しいところです朝 学校に行く前に数学と理科を勉強して夜 帰宅してから英語と社会・国語を勉強するとか先に教科書を読んでから問題集を解くので
-
赤穂校2021年03月27日
- 3学期学年末テスト結果
-
春季講習の真っ最中、みなさんいかがお過ごしですか?合格を手にした生徒、思うように行かなかった生徒、これからの成長に期待する生徒、いろいろですね。大切なことは、自分が選択した道を後悔しないように全力で誠
-
教室からのお知らせ勝原校2021年03月25日
- 慌ただしさの中、想うこと。
-
3月…私たちにとって1年でもっとも慌ただしく密度の濃い月です。新年度生を迎え入れての新学年授業の始まり学年によっては半数以上が新入生!?毎年のことですが、最初の授業はちょっぴり緊張します。最後の追い込