昨日、4日に県大付属中学の志願理由書説明会を相生なぎさホールで実施しました。約
岡村トピックス
-
講習・イベント情報中学合格実績高校合格実績相生校2019年12月07日
- 冬季講習生募集中!
-
岡ゼミの冬をこえて成長した自分に会いに行こう (お問い合せ) ☎:0791-23-2363 メール:aioi@oksemi.co.jp
-
お知らせ2019年12月05日
- 県大付属中の志願理由書説明会を実施
-
昨日、4日に県大付属中学の志願理由書説明会を相生なぎさホールで実施しました。約30名の受験希望者の方々に ご参加いただきました。誠にありがとうございます。当日は志願理由書を書く上でのポイントだけでな
-
お知らせ2019年12月05日
- 期末考査対策中(県大附属中&各高校)
-
12月に入り、1日の日曜日から県大付属中学と各高校の定期テスト対策が始まっています。県大付属中学は明日でテスト終了です。各高校は来週前半まで続きます。限られた教場での対応ということもあり、相生北校(A
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ加西校2019年12月04日
- 冬季講習生 受付中です!【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。いよいよ12月に入り、気温が低くなる日が増えてきましたね。季節の変わり目は、体調を崩しやすくなるので、体調管理には気を付けましょう!また、中学生は定期考査の結果が
-
お知らせ相生駅前校2019年11月29日
- 県大附属中 テスト対策中(1)
-
来週の水曜日から金曜日までが県大付属中学の定期テストです。学生たちの多くが、取り組みにくい科目として理科を挙げており、理科対策を実施する日も増えます。厄介なのは、中学理科の範疇にとどまることなく 少し
-
お知らせ姫路綿町校2019年11月20日
- わくわくスタディ「英語カルタ」
-
本日は、小6生対象とした「英語カルタ」にて英語の勉強をしていただきました。彼らはもうすぐ中学生!綿町校でも普段より小学生への英語の授業は実施しておりますが、もっと楽しんで学んでいただきたい!ということ
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ相生校2019年11月20日
- わくわくスタディ『Englishカルタ』
-
小学生向けお楽しみイベント わくわくスタディ『Englishカルタ』を行いました。英語の説明を読み上げて、150枚の英語の取り札を取り合うゲームです。ほとんどの札を第一ヒントだけで取ることが出来ました
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ増位校2019年11月17日
- 岡村ゼミナールの冬季講習
-
増位校 冬季講習 文系科目のテーマは「できるを実感」!<小学生>文章の主題,筆者の主張,論理的な考え方って何???今一度基本に立ち返って文章を読み解き、文章題に関する考え方を再確認します。「読める」「
-
お知らせ講習・イベント情報姫路綿町校2019年11月16日
- 冬季講習に向けて
-
つい先日まで暑かった気がするのですが、もう上着なしでは過ごせない季節となりました。時間が過ぎるのは早いと例年にも増して思う今日このごろです。さて、そんな季節になりますと、綿町校では「もうすぐ冬季講習だ
-
お知らせ講習・イベント情報2019年11月16日
- 小野校の冬季講習
-
小野校のクラス授業では、定期的に小テストを実施し、基礎力の定着から応用力の養成を図ります。「わかる」から「できる」へステップアップできるように岡村の冬季講習で充実した冬休みを送りませんか。個別指導では
-
講習・イベント情報中学合格実績高校合格実績相生校2019年12月07日
- 冬季講習生募集中!
-
岡ゼミの冬をこえて成長した自分に会いに行こう (お問い合せ) ☎:0791-23-2363 メール:aioi@oksemi.co.jp
-
お知らせ2019年12月05日
- 県大付属中の志願理由書説明会を実施
-
昨日、4日に県大付属中学の志願理由書説明会を相生なぎさホールで実施しました。約30名の受験希望者の方々に ご参加いただきました。誠にありがとうございます。当日は志願理由書を書く上でのポイントだけでな
-
お知らせ2019年12月05日
- 期末考査対策中(県大附属中&各高校)
-
12月に入り、1日の日曜日から県大付属中学と各高校の定期テスト対策が始まっています。県大付属中学は明日でテスト終了です。各高校は来週前半まで続きます。限られた教場での対応ということもあり、相生北校(A
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ加西校2019年12月04日
- 冬季講習生 受付中です!【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。いよいよ12月に入り、気温が低くなる日が増えてきましたね。季節の変わり目は、体調を崩しやすくなるので、体調管理には気を付けましょう!また、中学生は定期考査の結果が
-
お知らせ相生駅前校2019年11月29日
- 県大附属中 テスト対策中(1)
-
来週の水曜日から金曜日までが県大付属中学の定期テストです。学生たちの多くが、取り組みにくい科目として理科を挙げており、理科対策を実施する日も増えます。厄介なのは、中学理科の範疇にとどまることなく 少し
-
お知らせ姫路綿町校2019年11月20日
- わくわくスタディ「英語カルタ」
-
本日は、小6生対象とした「英語カルタ」にて英語の勉強をしていただきました。彼らはもうすぐ中学生!綿町校でも普段より小学生への英語の授業は実施しておりますが、もっと楽しんで学んでいただきたい!ということ
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ相生校2019年11月20日
- わくわくスタディ『Englishカルタ』
-
小学生向けお楽しみイベント わくわくスタディ『Englishカルタ』を行いました。英語の説明を読み上げて、150枚の英語の取り札を取り合うゲームです。ほとんどの札を第一ヒントだけで取ることが出来ました
-
講習・イベント情報教室からのお知らせ増位校2019年11月17日
- 岡村ゼミナールの冬季講習
-
増位校 冬季講習 文系科目のテーマは「できるを実感」!<小学生>文章の主題,筆者の主張,論理的な考え方って何???今一度基本に立ち返って文章を読み解き、文章題に関する考え方を再確認します。「読める」「
-
お知らせ講習・イベント情報姫路綿町校2019年11月16日
- 冬季講習に向けて
-
つい先日まで暑かった気がするのですが、もう上着なしでは過ごせない季節となりました。時間が過ぎるのは早いと例年にも増して思う今日このごろです。さて、そんな季節になりますと、綿町校では「もうすぐ冬季講習だ
-
お知らせ講習・イベント情報2019年11月16日
- 小野校の冬季講習
-
小野校のクラス授業では、定期的に小テストを実施し、基礎力の定着から応用力の養成を図ります。「わかる」から「できる」へステップアップできるように岡村の冬季講習で充実した冬休みを送りませんか。個別指導では
教室からのお知らせ
-
講習・イベント情報中学合格実績高校合格実績相生校2019年12月07日
- 冬季講習生募集中!
-
岡ゼミの冬をこえて成長した自分に会いに行こう (お問い合せ) ☎:0791-23-2363 メール:aioi@oksemi.co.jp
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ加西校2019年12月04日
- 冬季講習生 受付中です!【加西校】
-
こんにちは。岡村ゼミナール加西校です。いよいよ12月に入り、気温が低くなる日が増えてきましたね。季節の変わり目は、体調を崩しやすくなるので、体調管理には気を付けましょう!また、中学生は定期考査の結果が
-
安室校2019年12月03日
- 12月・1月のお知らせ
-
塾生・保護者の皆様へ期末テスト対策を終えた途端にもう年の瀬、あわただしい季節となりました。われわれ岡村ゼミナール職員一同、冬季講習や受験の準備と、文字通りの“師走”を送っております。保護者の皆様方にお
-
お知らせ相生駅前校2019年11月29日
- 県大附属中 テスト対策中(1)
-
来週の水曜日から金曜日までが県大付属中学の定期テストです。学生たちの多くが、取り組みにくい科目として理科を挙げており、理科対策を実施する日も増えます。厄介なのは、中学理科の範疇にとどまることなく 少し
-
勝原校2019年11月26日
- Let’s play!!English KARUTA☆★!!
-
「先生!わくスタの宣伝せんといて~~~!!おれ、わくスタ行きたくないねん!!」ある生徒との会話です。「おれ水曜日まで塾行きたくないねん!!」「そんなん言うけど、毎回来て結構楽しんでるやん。」「そやねん
-
福崎校2019年11月26日
- 福崎校 冬季講習2019 募集概要です
-
みなさんこんにちは。岡ゼミ福崎校です。中学生の皆さん、期末テストはいかがでしょうか。福崎校に通っている生徒さんは、今週が期末テストウィークとなっています。みんな、自分の目標に向けて必死に努力しています
-
勝原校2019年11月23日
- この冬、「来て良かった!」と思っていただくために~思い~
-
ただ今、勝原校でもいよいよ冬季講習の募集が始まっております!みなさまに「来て良かった!」と思っていただくために・・・わかりやすい授業!もちろんです!わかりやすいのは当たり前。面白い授業ももちろんです!
-
お知らせ姫路綿町校2019年11月20日
- わくわくスタディ「英語カルタ」
-
本日は、小6生対象とした「英語カルタ」にて英語の勉強をしていただきました。彼らはもうすぐ中学生!綿町校でも普段より小学生への英語の授業は実施しておりますが、もっと楽しんで学んでいただきたい!ということ
-
お知らせ講習・イベント情報教室からのお知らせ相生校2019年11月20日
- わくわくスタディ『Englishカルタ』
-
小学生向けお楽しみイベント わくわくスタディ『Englishカルタ』を行いました。英語の説明を読み上げて、150枚の英語の取り札を取り合うゲームです。ほとんどの札を第一ヒントだけで取ることが出来ました
-
稲美校2019年11月20日
- Englishカルタ大会実施
-
岡村ゼミナール稲美校では、小5・小6対象「わくわくスタディ 」Englishカルタ大会を実施しました。ヒント① 英語でのヒント。ヒント② より詳しい英語でのヒント。ここまででカルタを取り、英語で発音で