わくわくスタディ「モーターを作ろう!」
岡村ゼミナール稲美校では、小5・小6対象第6回わくわくスタディ「モーターを作ろう!」を実施しました。作り方をホワイトボードで確認しながら、全員が同時進行で進んでいき、順調に全員が完成形にたどり着きまし
岡村ゼミナール稲美校では、小5・小6対象第6回わくわくスタディ「モーターを作ろう!」を実施しました。作り方をホワイトボードで確認しながら、全員が同時進行で進んでいき、順調に全員が完成形にたどり着きまし
今回の2学期期末テストで稲美校生は、中1、中2、中3、各学年で学年1桁をとってくれた生徒がいます。もう少しで10位以内という生徒も複数います。そういう生徒が稲美校生のやる気集団の核となり、切磋琢磨でき
岡村ゼミナール稲美校では、小5・小6対象「わくわくスタディ 」Englishカルタ大会を実施しました。ヒント① 英語でのヒント。ヒント② より詳しい英語でのヒント。ここまででカルタを取り、英語で発音で
岡村ゼミナールでは12月21日(土)~(小学生は12/24より)冬季講習を実施します。コンセプトは 「 2学期 難しかった単元を すっきりさせます 冬季講習 」中3 入試問題の徹底演習!中2 不定
岡村ゼミナール稲美校では11月9日(土)に中学入学準備講座を始めます。中学生の英語・数学にスムーズに移行できるような単元の配置になっています。忙しい小6にとってはうれしい「講座制」。学校行事などと重な
岡村ゼミナール稲美校は各学年が精鋭ぞろい!A中学校2年生塾生平均 英語 86.6点 学校平均 64.2点 プラス22.4点 数学 89.2点 学校平均 60.7点 プラス28.5点
岡村ゼミナール稲美校では来週の中間テストに向けてテスト対策を実施しています。通常授業時間に加えて、水曜日に3時間×3日、日曜日に6時間、テストのための対策時間を確保。それプラス、授業日でない日の自習な
岡村ゼミナール稲美校では9月28日(土)を第1回として、中3対象土曜特訓を始めます。中3のこの時期は、内申点に直結する2学期の通知表をよくするために、中間テスト・期末テスト、実力テスト、体育祭、合唱コ
岡村ゼミナール稲美校では、4日第4回わくわくスタディ「ディベートに挑戦!」を行いました。自分の気持ちはとりあえず脇に置き、A派?それともB派?と立場を決め、その意見が正しいことを主張し、相手の主張に反
岡村ゼミナール稲美校のある、稲美町では9月2日(月)が始業式です。8月26日からとか、28日からというところもあるようです。2学期は、体育祭、新人戦、合唱コンクールや文化祭、地域の祭り、マラソン大会な