わくわくスタディ!「百人一首」
今回のわくわくスタディは「百人一首」でした!
綿町校の生徒はみんな、そんなに百人一首を知らなかったそう。
では、どんどん勉強してもらいましょう!!!
ということで、作者や歌の背景、表現技法などを学んでもらいました。
生徒たちは真剣そのもの…。
実は興味アリアリだったり…!?

いつにもまして(?)集中しております!

しっかり発表もしてくれています。
授業パートはそこそこに、いよいよお楽しみの百人一首大会!!!!
上の句ではとれない生徒ばかりでしたが…自分の好きな歌は絶対にとる!
という意気込みのもと、白熱の戦いが繰り広げられました。
自分の好きな歌は皆さんとれましたか?
これを機に少しでもさらに詳しく百人一首に興味を持ってほしいものです。



このように、学習はどんなところにキッカケが潜んでいるかはわかりません。
皆さんもキッカケを探しに、岡村ゼミナールに来ませんか?