理科実験を開催しました 静電気の力ってすごい!!
こんにちは。
赤穂校では1月13日に小学生対象の理科実験を行いました。

テーマは「電気の力」です。
電源につないでいない蛍光灯に電気を流して光りました。
ライデン瓶「プラスティックカップにアルミホイルを巻いたもの」に電気をためて感電しました。
昔々の電池を作りました。
昔々の照明器具、シャープペンの芯に電流を流して光を出しました。
実験は大成功!!
身近な電気を体感でき、みんなで楽しい時間を過ごしました。

こんにちは。
赤穂校では1月13日に小学生対象の理科実験を行いました。
テーマは「電気の力」です。
電源につないでいない蛍光灯に電気を流して光りました。
ライデン瓶「プラスティックカップにアルミホイルを巻いたもの」に電気をためて感電しました。
昔々の電池を作りました。
昔々の照明器具、シャープペンの芯に電流を流して光を出しました。
実験は大成功!!
身近な電気を体感でき、みんなで楽しい時間を過ごしました。