わくわくスタディー「今日から俳句名人!」実施
9月2日(水)、わくわくスタディを実施しました。
今回のテーマは「俳句」
よく知られている俳句を題材に、季語や切れ字などの俳句の特徴をとらえ、
イメージを膨らませて、自由な発想で詩を解釈して盛り上がりました。
いつもながらに、子供たちの発想力の柔軟性に驚かされます。

写真から想像力を膨らませ、講師自作の俳句を解釈中
季語・季節あてクイズは、現在の歴と旧暦との違いから、意外な言葉が
秋の季語になっていることを知り、子供たちにとっては楽しい発見だったようです。
また、作者名が凝っているので、
「この人、男?女?」「この名前、何て読むの?」と
率直な意見に笑いが巻き起こりました。
最後は「姫路城」「運動会」などをお題に、各自オリジナルの俳句を作成。
子供たちなりにこだわりがあるのだなぁ、と微笑ましい光景でした。
見栄えを考えて、何度も何度も字の大きさやバランスなどを下書き練習してから、
短冊に筆ペンで清書して完成させました。
岡村ゼミナール特製の朱印を押して、完成
向上心のある友達と岡村ゼミナールで頑張りたい人は大歓迎です。
体験授業も行っていますので、お問い合わせください。
℡ 0120-195541(フリーダイヤル)
079-234-0065(東飾磨校直通)