Let’s play!!English KARUTA☆★!!
「先生!わくスタの宣伝せんといて~~~!!
おれ、わくスタ行きたくないねん!!」
ある生徒との会話です。
「おれ水曜日まで塾行きたくないねん!!」
「そんなん言うけど、毎回来て結構楽しんでるやん。」
「そやねん!だから悔しいねん!!」
「ほな、ええやん(^_^;)!!」(笑;;;))
わくスタの“ハマる要素”にどっぷりつかった勝原校の
小6生なのであります( ^ΨεΨ ^ )ww

今回は「Englishカルタ」!!ということで、
岡ゼミオリジナルのEnglishカルタを使って様々な単語の
カルタでめちゃくちゃ盛り上がりました!!★

まずはカードに出てくる単語の学習から!
「baseball」や「pencil」などの基礎的な単語から、
「write」や「temple」など覚えておけば中学でも役立つ単語、
さらには「dragon」!!など、みんなで発音すればカッコいい!単語まで
多彩な単語を紹介しました★
「タピオカティー」や「卵焼き」などを発音してみんなで爆笑し、
「switch」や「pay」などどこかで聞いたことのある単語には
「なるほど~」と、ここだけでもすごい盛り上がり!
いよいよ本番!

カルタでは、単に「rabbit」!と読んだらその札をとるのではなく、
英語のヒントが読まれ、それをリスニングしてとるという
(しかもその英文が結構ムズカシイ!)
なかなか難易度の高いものでしたが、
ビックリほとんどの札が1つ目の英語のヒントでとられていきました・・・!
いや~、子ども達の可能性は無限大なんだなぁと
改めて思い知らされました(^_^;)

仲間召集~!!
とったカードは発音できないと
自分のものに出来ないのでみんなで
つづりを見て何て読むっけ~?と緊急会議!!
岡ゼミで英会話を習っている子がここで活躍するのでした♪