わくわくスタディ「Englishかるたに挑戦!」
第5回わくわくスタディ「Englishかるたに挑戦!」(11月6日(水)実施)
今回のわくわくスタディは「Englishかるた」ということで、
英語とイラストの描かれた、岡村ゼミナールオリジナルのかるたを作って
みんなで対戦をしました!
「消しゴム」「ウサギ」「電車」など、中学生になってすぐに役立つ単語はもちろん、
「タンポポ」や「おむつ」といった、少し珍しい単語も準備して、
大いに盛り上がりました。
頑張って取ったかるたは、おみやげとしてプレゼント。
今回覚えた単語は、少しでも今後の英語に役立つといいですよね(^o^)
次回のわくわくスタディは「モーターを作ろう!」になります。自分でコイルを巻いて磁石を設置して・・・と自分で組み立てたモーターが回ったときはまさに感動!ここで学ぶことは中学校で絶対役に立つこと間違いなし!期待してお待ち下さい。実施は1月予定になります。