赤穂校には「できないこと」があります

早いものでもう11月になりました。
中学生の皆さんは勉強の進み具合はいかがでしょうか?
これからの季節、2学期期末テストが終わるともうそこには高校入試本番が待ち構えています。

毎年赤穂校では多くの塾生以外の方から冬季講習のお申込を頂戴します。
また、生徒さんの努力と保護者の皆様のご協力のおかげで、高校合格実績は非常に素晴らしい結果を残しております。
特に前回の姫路西・姫路東の合格者数には目を見張るものがありました。

しかしながら、今回は改めて冬季講習受講者の皆様にお願いがあります。

岡村ゼミナール赤穂校には「できないこと」があります。

勉強の理解を深め、モチベーションを高め、志望校に合格する。
そのためのお手伝いをするのが我々の任務です。
しかし入試の合格とは、それ以外の部分で決まることもあります。

たとえば学校での授業態度や提出課題への取り組み状況などがそうです。
どれだけ勉強ができて素晴らしい結果を残しても、ここがクリアできないために不本意な結果に終わる可能性もあります。
当然我々に、皆さんの授業態度を良くしたり提出課題をお手伝いしたりすることはできません。

赤穂校卒業生の合格実績には素晴らしいものがあります。
ですが、赤穂校に所属するだけでは望ましい結果は手にすることができません。
我々も時には厳しいことを要求もしますし、一見勉強に関係ないことを言うときもあります。
それは全て、志望校に合格するためです。
今までの塾生・卒業生は全員がこのことを認識して勉学に励んで参りました。

冬季講習などは、自分の学習姿勢を見直す機会にもなります。
我々が成績向上のお役に立てることは確信しておりますし、過去の合格実績がそれを証明しています。
今一度、自分の勉学の目的とその先の姿を想像してみてください。
そしてそれに必要なことは「学習」以外にもあることを認識してください。

以上のことをご理解いただいたうえ、ぜひ冬季講習にお越しください。
必ずお力になることができるでしょう。
職員一同、教室内を清潔にしてお待ちしております。

カテゴリ記事をもっと見る