新年度
増位校では新年度の開始は3月1日になります。
学校より一足早く進級するわけですね。
ということで、
小4⇒新小5
小5⇒新小6
小6⇒新中1(中学生やで)
中1⇒新中2
中2⇒新中3(受験生やん!!)
中3⇒直前生(受験直前感満載)
⇒新高1生(2回も進化します!!)
もちろん
授業も新学年のものが始まります!!
気持ちも新たに頑張りましょう!!
というような、ありきたりな言葉はかけません。
一つ学年が上がっても、
勉強の方法は変わりません。
少し誤解されそうですね。
方法も変わりますし、内容の難易度も上がります。
でも、
根本的に
新しい内容を理解する
⇒使えるようになる
⇒忘れないようにする
という流れは変わりません。
要求水準は一番上です。