県大附属中合格速報
今年も県大附属中の入試が発表まで全て終了いたしました。
岡村ゼミナールでは、受験した生徒が、
49名
いらっしゃいました。過去最高の生徒数で、担当者一同戦々恐々としつつも
岡村ゼミナールのモットーである
楽しく・分かりやすく。「分かる」を「出来る」に。
を常に忘れずに日々校舎を運営していました。
今年の受験応募者は217名と過去最高の人数(受験者は201名だった模様です)で、不安に思う生徒も少なからずいたことでしょう。我々も正直怖い思いはありました。
結果の方は、倍率約3倍(合格確率約35%)に対して、
相生駅前校は
24名(約50%弱)が合格
の結果となりました。
~合格された方へ~
おめでとう!
だがこれは始まりです。合格したことに胡坐をかいているとすぐに周りに追い抜かれます。
志願理由書で書いた各自の大きな希望をもとに、新しい学校生活でも一生懸命頑張ってほしいと思います。
~残念ながら不合格だった方へ~
受験というものは水物です。
例え今回のテストが不合格だったとしてもそれがあなた自身を否定することでも、可能性を閉ざすことでもありません。
長い人生の中で、成功することもあれば失敗することもあるでしょう。
大切なことは、その経験をいかに今後の生活に役立てていくか、です。
過去の塾生で不合格だった生徒が、負けじと勉強を頑張って地域トップ高校へ進学するケー
スは多々あります。
悔し涙は今週限りにして、新しい自分へと向かって邁進されることを切に願っております。
~保護者の方々へ~
1年間さぞかし慌ただしい日々だったかと思います。本当にお疲れ様でした。
保護者の方の支えがあるからこそお子様も頑張ってこれたと思います。
一つの分岐点を迎えましたが、皆様の変わらぬ愛情があるからこそ、きっとお子様は大きく成長されるでしょう。
重ね重ね本当にありがとうございました。
相生駅前校職員一同