《理科実験》静電気にビックリ!!
こんにちは。岡村ゼミナール福崎校です。
12日(水)にわくわくスタディー理科実験を行いました。参加してくれた生徒はみんな、最初は期待半分ダルさ半分といった感じでしたが、いざ始まってみると、大変興味を持って取り組んでくれました。たくさん実験をしましたが、電気クラゲ滞空時間競争とエジソン電球についてお伝えいたします。
まず、ビニールで作ったクラゲをこのようにティッシュペーパーでこすって、隣にある塩ビパイプも同じようにこすり・・・

はい。見事に浮きました~!

滞空時間が15秒、30秒と最高記録がどんどん更新され・・・ついに
1分9秒!!
達成した生徒はみんなから「電気クラゲ職人」と呼ばれていました。すごい!!
ほかにも、エジソン電球を作成し、光らせました。

18:00ごろでしたので、外は真っ暗でしたから、教室の明かりを消すとまぶしいくらいでした。
ほかにも、静電気で蛍光灯をつけたり、ライデン瓶を作って静電気をため、みんなで触ったり・・・
大盛況のうちに実験が終了しました。