期末テスト対策 後半戦
今回の期末テストは、大きく2つに実施日がわかれました。
M中は終了しましたが、他の中学は今から追い込みです。
今までの傾向を考えて、
「この教科はワークからよくでるな」
「この教科はプリントが多いな」
「教科書の穴埋めが絶対にでるぞ」
などなどが、分かって来ていますか?
特に副教科では、この傾向の把握とそれへの対策が肝要です。
先生によって、千差万別のテストが行われているというのが正直なところです。
5教科は、ある程度「理解しておいて欲しい場所」が決まっています。
ということで、その「理解して欲しい」のに
「できにくい」ところに重点を置いて
勉強してもらっています。
もう少しだけですので、頑張りましょう!!