《理科実験》二酸化炭素について知ろう!!
みなさんこんにちは。岡村ゼミナール福崎校です。
本日は小学5年生・6年生で、理科実験を行いました。
メインテーマは「二酸化炭素を知ろう」です。
二酸化炭素を作っていろいろ実験を行いましたが、みんなで盛り上がったのが発砲入浴剤をつくる実験でした。
炭酸水素ナトリウムとクエン酸をまぜて、エタノールを少量加えるのですが、みんなから「エタノールの量が少ない!」とクレーム?を受けました。
ただ、実験を進めていくと、適切な量だったことが判明して、みんな頑張って作っていました。


帰宅するときには、中身が盛り上がってしまっていて、柔らかくもなっていたので、家で完成させるように伝えました。
次に、炭酸水素ナトリウムとクエン酸、砂糖水を使って、オリジナルサイダーを作成しました。カンパーイ。

食紅で色を付けたので、青や赤、緑、黄色のサイダーができています。ただ、味は・・・いまいちだったようでした。

次の実験も、楽しみにしていてくださいね。
岡村ゼミナール福崎校