【青山校】わくわくスタディ「サイエンスラボ:二酸化炭素」実施!

こんにちは、岡村ゼミナール青山校です!
岡村ゼミナールでは定期的に、通常の授業の枠を超えたわくわくする特別授業、「わくわくスタディ」を行っています。
今回のテーマは「サイエンスラボ:二酸化炭素」!
二酸化炭素の持つ不思議なパワーをみんなで体験しました!
まずは「二酸化炭素って何?」というところから始まり、
二酸化炭素は水上置換法という方法で取り出すことができるから、みんなで集めてみよう!
ということで、入浴剤・ペットボトル・お湯を使って、水上置換法で二酸化炭素を取り出してみました!
二酸化炭素が取り出せたあかしに、火がついた線香を入れてみるとたしかに火が消えました!
さあ、お次は今回の目玉の1つ、「オリジナルの入浴剤を作ってみよう!」
炭酸水素ナトリウムにクエン酸を合わせて混ぜて、そこにエタノールを少量加えて混ぜて固める!
実はこれだけで、入浴剤ができちゃうんです。
エタノールの量が多いと固まらずにどろどろになっちゃって、何人かの生徒はてんやわんやになってしまいましたが(苦笑)、
2回目のリベンジでなんとか全員形にはなったのではないでしょうか!
ちなみに、今日作った入浴剤は、明日の夜には固まっていると思うので、
ぜひ明日のお風呂に入れて楽しんでくださいね(^^)
さあ、ラストは「オリジナルサイダー」を作るぞ!!
コップに入浴剤の材料を入れたものに砂糖を加えて、食紅で色をつけて水を入れてみると・・・!?
鮮やかなオリジナルサイダーができました!!
いろんな食紅を混ぜるとおそろしい色に(笑)
気になるお味は・・・
「微妙・・・」と苦い顔をする子もいれば、
「おいしい!」と言って全部飲み干した生徒もいました!
ということで、今回はわくわくスタディ「サイエンスラボ」を実施しました。
今回も生徒たちは大盛りあがりで、ワーキャー言いながら楽しく取り組んでくれました!
少し、二酸化炭素というものが身近に感じられたのではないでしょうか?★
岡村ゼミナールでは、このように「わくわくする学習」を年間を通じて行っております!
岡村ゼミナールでは、学校内容にも万全の対応をし、
生徒の学力向上とやる気の向上に全力を注いでいます。
無料体験もいつでも可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください!
