【岡村予備校】新高1対象 高校入試ガイダンス
本日,3月17日(木)に新高校1年生対象の高校入学ガイダンスを行いました。
合格発表の前日に高校の話しをなぜするのか?
それは,高校に入る前にどうしても聞いてほしいことがあるからです!
まずは,高校入試の合否について。
岡村社長直々のお話しです。

高校入試,合格したら喜びましょう!今までの努力の成果です!
残念ながら不合格だったら,泣きましょう!
感情を抑えることなく,周りに気を使うことなく泣きましょう!
涙がすべてを洗い流してくれます。
そして,大いに泣いたら次の日は机に向かって勉強しましょう‼
高校入試は長い人生の通過点です。
そして,高校の勉強がすぐに押し寄せてきます。
高校の勉強はとにかく量が多い‼

まず科目が細分化され,しかも1つ1つの量も膨大‼‼
しかも難しい‼
その一端を知ってもらうために数学の模擬授業を受けてもらいました。

数学Aの確率です。
担当講師は,丁寧な解説と親しみやすさで高校生から絶大な支持を受けている来田講師。
親御さんも一緒になって考えてもらいました・・・けど,なかなか正解が出てこない・・・
やっぱり高校の勉強は難しい‼
しかも,何事も勉強は積み重ねです。はじめでけつまずいては積み重ねも何もありません。
そこで,岡村予備校では新高1対象の春季講習を用意しております。
科目は英語と数学!
内容は,高校ではじめに習う単元です。
英語は文型,数学は展開と因数分解。高校の学習の先取りです!
しかも,科目の勉強の仕方だけではなく,高校の勉強の仕方も春期講習でお伝えします。
高校の勉強は量が多いので,ただやればよいわけではありません。
ではどうすればよいのか?
そのコツ,やり方を伝授します!
日程は下記の通りです。
- 日程
日付・講座名 |
ハイレベル |
スタンダード |
①3月25日(金) |
数学 15:10 〜 16:40 |
英語 15:10 〜 16:40 |
英語 16:45 〜 18:15 |
数学 16:45 〜 18:15 |
|
②3月29日(火) |
数学 15:10 〜 16:40 |
英語 15:10 〜 16:40 |
英語 16:45 〜 18:15 |
数学 16:45 〜 18:15 |
|
③4月1日(金) |
数学 15:10 〜 16:40 |
英語 15:10 〜 16:40 |
英語 16:45 〜 18:15 |
数学 16:45 〜 18:15 |
- ※ハイレベル講座は姫路西高・姫路東高またはそれと同程度のレベルを想定した授業を行います。
スタンダード講座は市立姫路高・姫路飾西高またはそれと同程度のレベルを想定した授業を行いま す。
岡村予備校で高校の勉強の予習をして,スタートダッシュでライバルに差をつけよう!
そして,最高の高校生活にしましょう‼