『苦しさ』は感動へ
さて皆さん、突然ですが、今どんな気持ちでしょうか?
期末テストも終わり、冬休みももうすぐでウキウキしている人が多いかと思います。
しかし、そうでない人たちもいますよね?
そう、『受験生』の諸君です。
成績が思ったものに届かず、通知表の結果に不安を感じている人。
進学後に自分がその学校でついていけるのか、に恐れを抱いている人。
こういった生徒たちは多いかと思います。
私も毎年生徒を指導してきて、同じ悩みを伝えられることが多々あります。
その際、成績面や志望校の話をしていく時に心掛けていることがあります。
それは、「不安や苦しみといったマイナスの感情は、そこから脱出するための手段を考えるきっかけになる。そしてそのマイナスを乗り越える、つまり自分が理想とする目標を達成した時、それこそがこの子の成長になるんだ」
受験生の皆さんも想像してください。
自分が目標にしている学校に合格したときのことを。
嬉しいですよね!感動しますよね!涙溢れてきますよね!
さあ、今年も残りわずか。
生徒たちの喜ぶ顔のために
全力全開で授業頑張っていくぞー!